ROGOBA
【キャンペーン対象 -10%】【 遊牧民の絨毯 】モダン・トゥル Modern TULU (オールドキリム・ヤーン使用)95×66㎝ (No.02191) 【未使用品】
中央部分のグラデーションが美しく、夕日が沈む光景を連想させる モダン・トゥル です。
それを取り囲むダークブラウンこげ茶の部分は、厳選された山羊の毛で織られています。光の方向によってツヤっと輝く光沢がカーペット全体に広がり、深みのある趣を醸し出します。
この モダン・トゥル の特徴は、伝統的な織りの技法を現代的なデザインで表現している点にあります。中央の赤色部分は、天然染料を用いて、丁寧に染め上げた糸を使用しています。グラデーションの微妙な色の変化は、織り手の長年の経験と感性によって生み出されています。
かつて遊牧民たちは、自然の風景や日々の生活で目にする光景をキリムや絨毯のデザインに数多く取り入れてきました。この作品も、そうした伝統を受け継ぎ、尚且つ織り手の個性やセンスを全面に表現しています。
オールドキリムヤーンは古くなったキリムをほどき、その素朴な手紡ぎのウールを丁寧に選別・洗浄し、パイルに再利用しています。この再生過程で、糸は独特の風合いと柔らかさを獲得し、新品にはない味わい深い表情を見せます。
手織り絨毯のパイルは、織り手の手の動きによって自然な凹凸が生まれます。そのため、織り上がった絨毯は、見る角度や光の加減によって、色合いや風合いが驚くほど豊かに変化します。この効果は、特に夕暮れ時の柔らかな光の中でさらに際立ちます。
リビングのソファーなどと合わせてお使いいただくのはもちろん、広い玄関のマットやベッドサイドの床に置く絵としても格別な存在感を放ちます。シンプルながらに洗練された空間を演出する、まさに現代のインテリアアートともいえる一枚です。
一点ものの【 遊牧民の絨毯 】 について詳しくは こちら
商品情報
Contact form
〒540-0012大阪市中央区谷町3-1-24 エルデ大手前1F
Phone: 06-6944-8111
Fax : 06-6944-8288
E-mail: osaka@rogoba.co.jp
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜
〒101-0053東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO1階
Phone: 03-5801-6811
Fax : 03-5801-6812
E-mail: tokyo@rogoba.co.jp
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜・火曜・水曜