このキリムは、トルコ内陸部のアナトリア地方の中心地コンヤの近郊で生活していた遊牧民によって織られたオールドキリムです。
当時は、穀物を入れる袋(CUVAL : チュワル)として作られましたが、後世、美しい刺繍(ジジム)の残った表面だけをこのような小さなキリムラグ(YASTIK : ヤストゥク)として蘇らせたものです。
(チュワルの裏面は、通常、染めていないシンプルな単色のキリムでできています)
また、コンヤ地域とその南部の地中海地方を隔てるトロス山脈の山岳地域には、古くから多くの遊牧民が暮らし、高度が高く冬の寒さが厳しいため、彼らが育てる羊からは質の良いウールが採れ、キリムの産地としても有名です。
特にこのチュワルキリム(ジジム)は、実際に穀物袋として使われていましたが、キリム全体の印象はシンプルでモダン、その上豊かです。また、落ち着いた雰囲気の中に華やかさがあります。現代空間にも素直にマッチするキリムラグです。
サイズ的には、玄関マットや、床に置く絵、壁に掛けるタペストリーなど、インテリアのアクセントとして、住まいを豊かに演出するテキスタイルとして、ご使用いただけます。