
Design to Shape Light—光をかたちづくるデザイン
シンプルで美しいデザイン。それがルイスポールセンの特徴です。
ルイスポールセンは長年にわたり、単にランプをデザインするだけではなく、屋内そして屋外で人々が心地よいと感じる雰囲気を生みだす光をかたちづくってきました。機能美を備えたルイスポールセンの製品は、どんなスタイルの空間とも調和を保ち、魅力的で優しい光を発します。
現在では照明器具としての美しさと機能性を備えもつ世界的トップブランドに成長しました。
ルイスポールセンの製品は、どのようなスタイルの空間とも調和し、魅力的で優しい光を発し、
私たちの豊かな暮らしを演出します。
【ルイスポールセンの歴史】
1924年、ポール・ヘニングセンはルイスポールセンのために“パリ・ランプ”をデザインしました。
光をかたちづくる、というルイスポールセンのデザイン手法は、光とデザインの2つをお互いに作用させようするヘニングセンの考えに遡ることができますが、このランプは、その先駆けとなりました。
1874年に創業したデンマークの照明器具メーカー、ルイスポールセンは、デザインと光の両方を追求した、スカンディナヴィア・デザインの伝統にもとづく製品を作り続けています。
デザインのすべてのディテールが役割を持っており、すべてのデザインは光に始まり、光に終わります。
ルイスポールセンは、住宅、建築、ランドスケープのための、屋内と屋外両方の照明ソリューションを世界中で提供しています。
光をかたちづくるという哲学のもと、ポール・ヘニングセンをはじめ、アーネ・ヤコブセン、ヴァーナー・パントン、佐藤オオキ、ルイーズ・キャンベルといった、才気あふれるアーキテクトやデザイナーと密接なパートナーシップを組み、デザインと機能美を備えた照明器具を数多くリリースしてきました。
ルイスポールセンは世界の照明のトップ・ブランドとして、コペンハーゲン(本社)、ストックホルム、マイアミ、オスロ、ロサンゼルス、東京、デュッセルドルフにショールームを置き、グローバルな事業を行っています。
【ルイスポールセン デザイナー】
《ポール・ヘニングセン(1925-1967)》
ポール・へニングセンがパイオニアとして切り拓いてきた照明分野の業績—影と光、グレア、光による色の再現、そしてそれら光の特性を人間の福利に結びつくように利用することは、いまもルイスポールセン社が実践するライティング・セオリーの基礎となっています。ルイスポールセン社は、今日もへニングセンの天才の恩恵を受けています。
光をかたちづくる、というルイスポールセン社のデザインは、1926年にポール・ヘニングセンが完成させた3枚シェードシステムのPHランプが持つ、デザインと光の二重性に遡ることができます。光と影、フォルムと機能、モダンとクラシック。光と製品のクオリティーの高さは、クラフツマンシップと新しいテクノロジーの両立で保たれます。
3枚シェードシステム
1926年、ポール・ヘニングセンが開発。対数螺旋構造を用いてシェードの曲線から均一に配光されるようになり、よりシェードの曲面全体にわたってなだらかな配光を得ることに成功しました。
シェード内面が反射する拡散光と合わさって、グレア(眩しさ)と影のコントロールを可能にしました。
乳白のガラスシェードは、外側と内側の層に光沢ある透明ガラスを用い、真中の乳白ガラス層をサンドイッチ した三層構造です。さらに、電球から直接光を受けるシェードの内側はサンドブラスト加工を施したマット状になっており、目に心地よいソフトな光を反射し、均等に拡散させます。
《ヴァーナー・パントン(1926-1998)》
色、フォルム、そして光と空間にたいする独特なセンスをもったユニークなデンマーク人デザイナーで、そのカラフルで個性的なパーソナリティーはセンセーションを巻きおこしました。
パントンは生涯を通じて、他のスカンディナヴィアのデザイナーとは一線を画したデザインにより、モダンなランプを次々と発表しました。
《パンテラポータブル》
「パンテラ ポータブル」は、1971年にヴァーナー・パントンが設計した人気の高いパンテラ テーブルランプの最小機種です。
パントンは、彼を有名にしたオーガニックなフォルムを用い、ベースとシェードの両方が反射板として機能するランプを制作しようとしました。
眩しさのない光を放つパンテラ ポータブルは、照明が醸しだす雰囲気を追求したヴァーナー・パントンの感性を示す好例です。

オリジナルの象徴的なデザインはそのままに、小さな直径160mmの充電式モデルとして、壁からの電源に依存しないのでどこでも使用できます。
手軽に使えるパンテラポータブルは、クラシックなオパール・アクリル素材です。
USB経由で事前に充電するため、デザインと光の品質の両方を手軽に楽しむことができます。持ち運びにも便利で、パティオや屋外レストランなど、電源コンセントの利用が限られる場所でも美しい光の魅力が楽しめます。
パンテラポータブルにはUSB-Cケーブルが付属し、3段階の調光オプションがあります。
商品ページはこちら
《PH 2/2 クエスチョンマーク》
2021年限定の『PH 2/2 クエスチョンマークテーブルランプ』が期間限定で復刻されました。グレアフリーの光と高品質のクラフツマンシップの組み合わせは、ポール・ヘニングセンが築いたルイスポールセンの伝統の証です。
ひねりを効かせたデザインは、あらゆるスペースを上質で豊かな雰囲気へと導きます。
《PH 2/2 クエスチョンマーク》は、オリジナルデザインに忠実でありながらも、汎用性の高いテーブルランプ といえるのは、ステムの中心に位置するハンドルが決め手になっています。このハンドルは、左右に最大45度まで傾けることができ、必要な場所に配光ができるので、読書や作業灯に適しています。
商品ページはこちら